お客様へ《コレは本当です。》
お値段の件ですが【激安】を宣伝にしてるわけではないのでご了承ください。
そもそも建築の職人は同じ貨幣価値の国に住んでるので【激安】を宣伝すると言うのは
【手抜き】です。
(同じ国で同じ人種で『安い』は普通に考えて無理ですよね。この《当たり前》がわからないと
いつか騙されます。安い物には訳があるのです)
お客様の大事な物件を
自分の仕事欲しさに騙してたらいつかバチが当たります。
【ただ職人直なので私のお見積もり金額は
高くはないと思います。】
ココから下は私が工事した現場です。
ホームページの写真のご協力ありがとうございます。
そして重ね重ねになりますが
お声かけいつもありがとうございます。
若い人達がなるべく早く独立出来るように説明してます。これからの職人は深く追求せず、
なるべく難しい仕事を避け、休みの日は無理やり仕事をしないでタッチタイピングを真剣に覚えてパソコンの中、そしてパソコンの外、ダブルで仕事した方が良いです。それには先程も言いましたが《仕事の深入り》は禁物です。
大手さんの目的は仕事をシステム化するのに
的を絞るはずです。
それに対抗する会社が差別化をする為に難しい路線を歩むかと。
絶対的な事《身近な問題だと人口減の大波に
病院、学校、建設、建築は飲まれるかと》には
勝てないです、、
なのでパソコンの中(多分タッチタイピングが早くなれば職人より経費がかからない為、多いかと思います。)の仕事は必須かと。
プロでも知らない
《下地のド簡単な見つけ方》《エアコン廻りの貼り方》《壁紙の貼り方。糊の塗り方》《パテのかけ方》《補修》
《お問い合わせ》その他は2ページ以降ですので
楽しんで頂けると幸いです。
SNSはインスタのみ繋げてます。